【CCNPを更新したい方必見!】更新には2種類の合格が必要?

【CCNPを更新したい方必見!】更新には2種類の合格が必要?

2020年11月12日(木)

皆さん、こんにちは。Smart Innovation株式会社です。

2020年2月末にCCNPが改定されて、コア試験(1科目)とコンセントレーション試験(5科目)に
分かれ少し複雑化しました。

では、更新する為にはどうしたら良いのでしょうか?

今回はそんなお悩みを解決していきます!

結論:コア試験1つかコンセントレーション試験2つに合格しよう!

結論としては、コア試験(ENCOR 350-401)に合格するか、コンセントレーション試験2つに合格するかのどちらかとなります。

金額面としてはコア試験:49,280⇒57,200(税込)※値上がりしていますコンセントレーション試験:36,960⇒42,900(税込)になりますので、コンセントレーション試験2科目分の85,800円を支払うよりもコア試験を受験した方が28,600円も受験料を削減できます。

この為、ENCORの受験がオススメです!

※ENCOR試験の合格点など、詳細は以下よりどうぞ。

CCNP ENCORの合格点とは?

2020年2月にCCNP試験が改定されましたね。その後8ヶ月経ちましたが、未だに…
smart-innovation.tech

■ソース:Cisco社HP 再認定ポリシー

https://www.cisco.com/c/ja_jp/training-events/training-certifications/recertification-policy.html#~requirements

プロフェッショナル – 3 年テクノロジーコア試験の1つに合格する
プロフェッショナル コンセントレーション試験の2つに合格する
CCIE ラボ試験の1つに合格する

CCNPコア試験を1発で更新したい方はコチラ!

350-401 ENCOR予想問題集
・リリース時期:2020年7月
・最新アップデート:2022年7月23日
・問題数:746問(+シミュレーション問題4問)
・購入実績:135名
・問題出題率:90.0%(2022年7月16日現在)

CCNP ENCOR 対策問題集(v1.1対応) | smainno

CCNP ENCORの対策問題集です。
smainno.supersale.jp

▼特徴
・e-learningの為、スマホ・PCで時間・場所を問わず利用できます
 ※本番試験と多少文言が異なる事がございますのでご注意ください
 ※解説はついているものとついていないものがございます

・利用可能期間:購入後3ヵ月間
・返金保証:有
 ※2回不合格の場合、スコアレポートの全体画像提示で全額返金
 ※振込手数料は差し引かせて頂きます
・その他機能:問題アップデートの際にメール通知

弊社ではCCNP ENCOR試験の予想問題集をご用意しております。
現在非常にマニアックな問題(※)が出題されているため、保険としてご利用下さい。
※Cisco SD-Accessファブリックの推奨MTUサイズはどれか、など

【合格者の声】を掲載しております

▼合格体験記

〇T.K様
<受験情報>
受験日:2023/06/06
取得点:不明
学習期間:6日
問題数:93
ドラッグ&ドロップ問題の出題数:6
初見の問題数:3
出題が多かったブロック:満遍なく出ていた

<所感>
日本語訳やカタカナ表記に多少の違いはあったが、ほとんどこの問題集から出てきた。

<今後の受験生に向けたアドバイス>
シミュレーション問題は2題出てきて、トポロジなどは同じだったが、タスクは変わっていたところがあった。特にOSPF問題。


〇T.H様
<受験情報>
受験日:2023/06/03
取得点:不明
学習期間:3週間程度
問題数:93
ドラッグ&ドロップ問題の出題数:7
初見の問題数:1
出題が多かったブロック:満遍なく出ていた

<所感>
ENCORになって初更新でしたが、思っていた以上にキツかったです。この問題集を総復習して300%くらいに全部しておけばもっと余裕があったかもしれません。従来のNW部分は業務従事しているので少し勉強すれば・・・でしたが、SDN(Access/WAN)やCiscoDNA、Python等のプログラミングと昔のNPの科目になかった部分は正直、この問題集を利用して十全に理解しておかないと当日慌てるかもしれません。

<今後の受験生に向けたアドバイス>
シミュレーションですが、VRRPの基本的な設定(VIP・プライオリティ・プリエンプト)に加え、Advertisement設定は、HSRPと一緒に設定方法は抑えておいた方がいいです。
OSPFについては基本的な設定以外にセキュリティ(MD5認証)を抑えておいた方がいいです。
ENCOR受験なのであまりいないと思いますが、丸暗記するのはあまり推奨しません。微妙な言い回しの違いもありますし、問題集の解説に書いているような内容から出題されてもおかしくない感じだったので、せっかく丁寧に解説を書いてくれているので、目を通しておいて損はしないと思います。


〇M.S様
<受験情報>
受験日:2023/05/26
取得点:不明
学習期間:半年
問題数:90
ドラッグ&ドロップ問題の出題数:5
初見の問題数:0
出題が多かったブロック:満遍なく出ていた

<所感>
シュミレーションも問題集通りでました。

<今後の受験生に向けたアドバイス>
この問題集を3週すれば合格間違いなしです。


〇T.K様
受験日: 2022-08-09
取得点: 不明
学習期間: 2ヶ月
問題数: 100
ドラッグ&ドロップ問題の出題数: 4
初見の問題数: 1
出題が多かったブロック: 満遍なく出ていた

<所感>
ある程度理解は必要かと思います。

<今後の受験生に向けたアドバイス>
トラシューの部分は理解してから臨んだほうが安心だと思います。


〇N.S様
受験日: 2022-08-06
取得点: 不明
学習期間: 2ヶ月
問題数: 102
ドラッグ&ドロップ問題の出題数: 6
初見の問題数: 5
出題が多かったブロック: 直近の2-3ブロック

<所感>
全体的に難しいと思う。問題文が長いものが多いので100問解ききる集中力が必要。

<今後の受験生に向けたアドバイス>
対策問題集は最近追加されたものもしっかり抑えておくほうが良いと思います。


〇H.K様
受験日: 2022-07-28
取得点: 不明
学習期間: 3か月
問題数: 100
ドラッグ&ドロップ問題の出題数: 10
初見の問題数: 10
出題が多かったブロック: 満遍なく出ていた

<所感>
過去の問題から最新の問題まで幅広く出題されていました。

<今後の受験生に向けたアドバイス>
解答を見ただけで答えが頭に浮かぶまで繰り返し問題集を解けば合格しやすいと思います。そうでなければ、問題を見て解答できるまでセルフトレーニングをするのが合格への近道だと思います。


〇M.M様
受験日: 2022-07-16
取得点: 不明
学習期間: 3ヶ月
問題数: 100
ドラッグ&ドロップ問題の出題数: 5
初見の問題数: 4
出題が多かったブロック: 満遍なく出ていた

<所感>
9割、問題集から出ました。
初見の問題はそこまで多くないと思います。
ドラッグ&ドロップの問題は問題集と問題の出し方が若干異なっていると思いましたが、問題集をやり込めば大丈夫です。

<今後の受験生に向けたアドバイス>
この問題集をやり込めばほぼ合格できると思います。


〇N.T様
受験日: 2022-07-16
取得点: 830
学習期間: 1ヶ月
問題数: 100
ドラッグ&ドロップ問題の出題数: 10
初見の問題数: 3
出題が多かったブロック: 満遍なく出ていた

<所感>
5周して即答できる状態で望むのが良いです。

<今後の受験生に向けたアドバイス>
問いの言葉は問題集と異なりますので焦らず選択してください。

<所感>
問題集のおかげで焦ることなく合格できました。
全体的に満遍なく出題されていたと思います。

<今後の受験生に向けたアドバイス>
この問題集を使用すれば満遍なくしっかりやれば、問題なく合格できると思います。


〇H.T様
受験日: 2022-07-13
取得点: 990
学習期間: 1ヶ月
問題数: 100
ドラッグ&ドロップ問題の出題数: 7
初見の問題数: 0
出題が多かったブロック: 満遍なく出ていた

<所感>
問題はそのままだったが、少し言い回しが違う問題があったぐらい。

<今後の受験生に向けたアドバイス>
満遍なく勉強するのをおすすめします。3~4周で十分です。試験時間は長いのでのんびり解いても時間は余ります。

<所感>
問題集のおかげで焦ることなく合格できました。
全体的に満遍なく出題されていたと思います。

<今後の受験生に向けたアドバイス>
この問題集を使用すれば満遍なくしっかりやれば、問題なく合格できると思います。


〇W.K様
受験日: 2022-07-10
取得点: 90%
学習期間: 2か月間
問題数: 100
ドラッグ&ドロップ問題の出題数: 6
初見の問題数: 0
出題が多かったブロック: 満遍なく出ていた

<所感>
問題集のおかげで焦ることなく合格できました。
全体的に満遍なく出題されていたと思います。

<今後の受験生に向けたアドバイス>
この問題集を使用すれば満遍なくしっかりやれば、問題なく合格できると思います。


〇I.H様
受験日: 2022-07-09
取得点: 分からない
学習期間: 2ヶ月
問題数: 100
ドラッグ&ドロップ問題の出題数: 8
初見の問題数: 8
出題が多かったブロック: 満遍なく出ていた
<所感>
問題集そのまま覚えて試験に挑んだので、分からなくなってしまう問題がありました。
コマンドの改行が変わり、答えを見つけるのが大変な問題もありました。

<今後の受験生に向けたアドバイス>
満遍なく学習しておけば大丈夫だと思いますが、まだ、OSPF、 アクセスリスト、設定コマンドを勉強した方が、試験中安心できると思います。。まだ、コマンド問題はありませんでした。なお、スコアはなく、パスしたことしか分からないようになっています。


〇M.K様
受験日: 2022-07-02
取得点: 不明
学習期間: 4ヶ月
問題数: 100
ドラッグ&ドロップ問題の出題数: 6
初見の問題数: 10
出題が多かったブロック: 満遍なく出ていた

<所感>
9割くらいはこの問題集からでていた。試験に合格するためならばこの問題集で十分だと感じた。ただ、解説がなかったり、あったとしても詳しくなかったりしたので、ネットワークの勉強もしっかり行いたいのならば、他の教材で勉強した後にこの問題集を行うのを勧める。

<今後の受験生に向けたアドバイス>
これをやりこめば合格できます!


〇N.T様
受験日: 2022-06-18
取得点: 864
学習期間:6ヶ月
問題数: 100
ドラッグ&ドロップ問題の出題数: 5
初見の問題数: 4
出題が多かったブロック: 満遍なく出ていた

<所感>
こちらの問題集からかなりの比率で出題されたので、初見の設問ががほとんどなく安心して受験出来ました。

<今後の受験生に向けたアドバイス>
Ping-tやテキストなどで基本的な知識を得ることも大事ですが、合格にコミットするならこちらの問題を繰り返し解くことは非常に効果的です。初見の問題を大きく減らし、合格に大きく近づけます。


〇T.M様
受験日: 2022-05-30
取得点: 不明
学習期間:3か月勉強し、2か月目の受験は失敗に終わり、3か月目で合格しました。
問題数: 100
ドラッグ&ドロップ問題の出題数: 7
初見の問題数: 11~15
出題が多かったブロック: 満遍なく出ていた

<所感>
直近の2-3ブロックも3割ほど出力していましたが、他が万言なく出題されているような感じでした。

<今後の受験生に向けたアドバイス>
知らない問題が1割出ます。直近の2-3ブロックも3割ほど出力していましたが、特定のところを勉強するだけではなく、全体的に勉強したほうがいいと思います。


〇K.R様
受験日: 2022-05-13
取得点: 不明
学習期間:1.5ヶ月
問題数: 100
ドラッグ&ドロップ問題の出題数: 5
初見の問題数: 7
出題が多かったブロック: 満遍なく出ていた

<所感>
問題に紐づく解答を暗記していれば内容を理解していなくても合格可能です。
ただ対策問題集と実際の試験では問われる文がカタカナや英語表記など違った部分がありました。例:遅延時間 対策問題集:レイテンシー

<今後の受験生に向けたアドバイス>
この問題集を300%ぐらいやり込めば合格可能と思います。更新された対策問題集から、かなり出たので対策必須です。


〇I.K様
受験日: 2022-05-12
取得点: 不明
学習期間:3ヶ月
問題数: 100
ドラッグ&ドロップ問題の出題数: 5
初見の問題数: 5
出題が多かったブロック: 満遍なく出ていた

<所感>
1度答えだけ丸暗記&古い問題集は一切やらずに受験をし落ちてしまったので、問題文をよく読み満遍なく勉強する事をオススメします。
また、問題集と実際の試験で文言が異なる部分がありましたが求められている答えは同じなのでしっかり読むことで合格することが出来ました。

<今後の受験生に向けたアドバイス>
この問題集を満遍なくやり込めば受かるはずなので頑張って下さい。


〇A.H様
受験日: 2022-05-08
取得点: 不明
学習期間:1ヶ月
問題数: 100
ドラッグ&ドロップ問題の出題数: 5
初見の問題数: 3
出題が多かったブロック: 直近の2-3ブロック

<所感>
満遍なく対策して良かったと思います。
また問題更新メールが来た次の日に受験したのですが、更新分が8割ほど出たので対策して良かったです。

<今後の受験生に向けたアドバイス>
全partを対策することで余裕が持てます。※昔のは出ないだろうと思わない
また、更新された問題があった場合対策必須です。

gnsやPythonツールを用いて余裕があれば挙動を覚えることでより最短でいける可能性があります。またCiscoサイトにSDNの概要pdfやYouTubeでの解説も大変教材として参考になります。


〇H.K様
受験日: 2022-04-30
取得点: 870
学習期間:1ヶ月
問題数: 100
ドラッグ&ドロップ問題の出題数: 10
初見の問題数: 11~15
出題が多かったブロック: 満遍なく出ていた

<所感>
言い回しなどが違うので初見のように感じる問題もありました。ただ基本的にはこちらの問題集をやり込めば合格できると思います。

<今後の受験生に向けたアドバイス>
この問題集を80%以上解けるようになれば、合格できると思います。
頑張ってください。


〇I.Y様
受験日: 2022-04-28
取得点: 不明
問題数: 100
ドラッグ&ドロップ問題の出題数: 8
初見の問題数: 10

<所感>
予想はしてたが選択問題など長いとかなり見づらい。
言い回しなどが違うので初見のように感じる問題もありました。

<今後の受験生に向けたアドバイス>
問題集をかなりやりこめば合格は可能だと思います。
落ち着いて問題と答えを見ることが大切です。


〇K.N様
受験日: 2022-04-22
取得点: 880
問題数: 100
ドラッグ&ドロップ問題の出題数: 5
初見の問題数: 16~20

<所感>
手ごたえはあまりありませんでした。でも問題集のおかげで知っている問題が多く時間を節約出来ました。最終的に30分以上余って合格していました。

<今後の受験生に向けたアドバイス>
この問題集をしっかりとやっておけば問題ないと思います。最低でも各パート3周していれば合格は固いと思います。不安だったらping‐tもやっておけばより安全かと思います。


〇M.H様
受験日: 2022-04-21
取得点: 不明
問題数: 100
ドラッグ&ドロップ問題の出題数: 10
初見の問題数: 16~20

<所感>
3年前と比べ随分と出題内容が様変わりしました。

<今後の受験生に向けたアドバイス>
1か月前に購入し準備不足のまま試験当日を迎え、辛うじてPASSしました。
繰り返し問題集をやればよい結果につながります。
実務に活かせるよう理解が深まればなお結構なことと思います。


〇Y.S様
受験日: 2022-04-18
取得点: 842
学習期間: 2ヵ月
問題数: 100
ドラッグ&ドロップ問題の出題数: 10
初見の問題数: 16~20
出題が多かったブロック: 満遍なく出ていた

<所感>
初めて見る問題が結構あったので、ギリギリだったかもしれないです。
点数表記がなかったのでわかりませんでしたが。
Cisco独自の言い回しやドラッグ&ドロップも改良されています。
無事に合格できてよかったです。

<今後の受験生に向けたアドバイス>
異なる問題も結構ありましたが、何回も繰り返し実施すれば合格すると思います。
内容をよく読んで落ち着いてやれば大丈夫かと思います。


〇M.H様
受験日: 2022-03-31
取得点: 842
問題数: 100
ドラッグ&ドロップ問題の出題数: 10
初見の問題数: 10

<所感>
問題集をしっかりとやっていれば同じような問題が多く出題されるのでさくさく進められます。

<今後の受験生に向けたアドバイス>
合格することが目的の方におすすめです。
本問題集のみで合格出来ます。


〇H.K様
受験日: 2022-03-29
取得点: 860
問題数: 100
ドラッグ&ドロップ問題の出題数: 10
初見の問題数: 11~15

<所感>
85%ぐらいは見た事がある問題になり、Cisco独自の言い回し(機械翻訳)などの記述に注意すれば、合格可能だと思います。
私の場合は、”試験対策問題集(ENCOR_July_2020)(188問)”のみ未実施で試験に挑んだ事もあり、約15%の内何%かは上記問題集に入っていたと思います。

<今後の受験生に向けたアドバイス>
本問題集のみで、300%以上になるまで解く事で合格可能だと思います。
問題集は多いですが、頑張って下さい。

〇A.T様
受験日: 2022-03-25
取得点: 833
問題数: 100
ドラッグ&ドロップ問題の出題数: 5
初見の問題数: 3

<所感>
こちらで拝見した想定問題と形式は同じであるものの選択肢の言い回しが変わってるものが見受けられました。

<今後の受験生に向けたアドバイス>
想定問題の周回を数回行えば、所見の問題が出てきてもボーダーは突破できます。


〇D.A様
受験日: 2022-03-24
取得点: 870
問題数: 100
ドラッグ&ドロップ問題の出題数: 10
初見の問題数: 10

<所感>
ほぼ見たことがある問題、初見のものも内容を理解していれば解けるレベル

<今後の受験生に向けたアドバイス>
選択肢だけで答えを選べるレベルまで周回すれば合格できると思います、がんばってください。


〇K.N様
受験日: 2022-03-21
取得点: 970
問題数: 100
ドラッグ&ドロップ問題の出題数: 5
初見の問題数: 5

<所感>
問題集の問題が多く出題され、1時間程度で終わりました。
問題集もそうですが、どちらでも正解にとれるような問題がいくつかありました。
無事に合格できてよかったです。

<今後の受験生に向けたアドバイス>
本問題集をやりこめば合格できるかと思います。
合格することが目的の方にはおすすめできます。知識をつけたい方にはおすすめしません。
問題集には稀に誤答がありますので、回答をそのまま知識として覚えてしまう可能性がありますので注意してください。
試験に合格するためだけのものと割り切り、別途勉強して知識をつけていくとよいかと思います。


〇K.S様
受験日: 2022-02-18
取得点: 不明
問題数: 100
ドラッグ&ドロップ問題の出題数: 6
初見の問題数: 5

<所感>
ほとんどが本問題集の中から出題されていました。初見の問題は数問ありましたが、こちらの問題を全て理解すればが合格できると思いました。解説も詳しく載っていて良かったと思います。

<今後の受験生に向けたアドバイス>
全ての問題を理解すれば合格できます。問題集に載っている単語と、試験の単語の表記が日本語や英語だったりと異なる問題もあるので単語の意味も理解すると確実かと思います。試験時間は120分で私は60分くらいで終わりました。落ち着いてやれば大丈夫です。


〇K.Y様
受験日: 2022-02-06
取得点: 974
問題数: 100
ドラッグ&ドロップ問題の出題数: 10
初見の問題数: 10

<所感>
正直拍子抜けする位簡単でした。

<今後の受験生に向けたアドバイス>
この問題集やっていれば受かります。


〇T.M様
受験日: 2022-02-05
取得点: 928
問題数: 100
ドラッグ&ドロップ問題の出題数: 6
初見の問題数: 3

<所感>
問題数は多いですが、この問題集を90%近くやっていれば、合格ラインまでいけるかと思います。解説なども読みこめば、jsonやdna,as-access-wanなどの問題の傾向などもわかってくるので、覚えやすいかと思います。

<今後の受験生に向けたアドバイス>
本試験は結構機械翻訳のような感じなので、少し戸惑うかもしれませんが、落ち着いて問題を読めば解ける問題です。
D&Dは少し聞き方が異なる問題でしたが、そちらも落ち着いて考えれば分かる問題でした。D&Dは問題集の1問に対して5個移動箇所があったとすれば、本試験は3個しか移動箇所がなかったりしますが、問われてる問題は同じなので、落ち着いて解答しました。


〇M.H様
受験日: 2022-01-31
取得点: 967
問題数: 100
ドラッグ&ドロップ問題の出題数: 7
初見の問題数: 5

<所感>
試験では、問題の言い回しが違ったりして少し焦りましたが落ち着いて問題を解くことに集中しました。

<今後の受験生に向けたアドバイス>
問題数は多いですが、問題集を繰り返し行うこと(各分野で500%以上)で合格に近づくと思います。


〇T.H様
受験日: 2022-01-25
取得点: 953点
問題数: 100
ドラッグ&ドロップ問題の出題数: 5
初見の問題数: 3

<所感>
例えば、対策問題では、「AのためにBを設定する」と言う表現が本番試験では「Bを設定することでAとなる」などの表現のの違いがありました。無事再認定受けることが出来ました。ありがとうございました。

<今後の受験生に向けたアドバイス>
対策問題の全シナリオで270%になるまで解きました。やればできます。頑張ってください。


〇I.T様
受験日: 2021-01-10
取得点: 945
問題数: 100
ドラッグ&ドロップ問題の出題数: 6
初見の問題数: 3

<所感>
9割以上が本問題集と同じ内容で出題されました。
100問中2問ほどは若干選択肢の表記がアレンジされていましたが、文意は同じでした。
一部の問題は解説も表示されるし、1問ずつその場で答え合わせができるようになっています。
出題範囲にプログラミングやSDNが追加された為、初めて見る用語はその場で検索して確認しながら学習を進めました。
e-LearningのシステムもWebアプリでスマホ・PCどちらで利用できる為使いやすく、学習履歴も確認できるので便利です。
本問題集とネット検索(Cisco公式やinfraexpert.com)以外は特に使用せず学習時間は39時間、学習回数は200回程度です。
当初某メディアを5400円で購入しましたが、2020年2月に試験が変わってからか問題数(90問のみ)も精度も悪く、挙げ句にパスワードリセットができなくなり問い合わせをしても返事すら帰って来なかった為、若干価格は高く迷いましたがこちらの問題集を追加で購入しました。
結果的に本問題集のほうが精度も問題数(500問以上)も使いやすさも某メディアより上でした。

<今後の受験生に向けたアドバイス>
出題範囲にプログラミングやSDNが追加された為、初めて見る用語はその場で検索してきちんと内容を理解・確認しながら学習してください。
一方でCisco試験問題のローカライズが上手くできておらず、おかしな日本語になっている点もあるため(500問と若干多くてしんどいと思いますが)本問題集を100%クリアできるように対策すると間違い無いと思います。


N.R様
受験日: 2022-01-05
取得点: 897
問題数: 100
ドラッグ&ドロップ問題の出題数: 7
初見の問題数: 10

<所感>
この問題集のおかげでスムーズに進めることができた。

<今後の受験生に向けたアドバイス>
教材、問題集、試験とかなり高額なので一問500円と考えるとマジメにできます。


〇A.Y様
受験日: 2021-12-26
取得点: 901
問題数: 100
ドラッグ&ドロップ問題の出題数: 5
初見の問題数: 5

<所感>
この問題集を1周すれば大丈夫でした。
言い回しや表現の違いはありましたが概ね同じ内容の問題でした。
数問初見の問題がありましたが問題集の中で参考になる問題が多くありましたので回答出来ました。

<今後の受験生に向けたアドバイス>
本番は日本語がわからないものが多いので問題集で対策しておいた方が良いです。


〇I.S様
受験日: 2021-12-11
取得点: 965
問題数: 100
ドラッグ&ドロップ問題の出題数: 5
初見の問題数: 1

<所感>
ほとんど悩むことなく、さくさくと解けたので試験自体はあっさり終わった印象です。

<今後の受験生に向けたアドバイス>
問題集をやりこめば合格出来ると思いますので、数は多いですがモチベーションを維持して学習すれば大丈夫だと思います。


〇I.I様
受験日: 2021-12-10
取得点: 957
問題数: 100
ドラッグ&ドロップ問題の出題数: 5
初見の問題数: 4

<所感>
初見の問題や少しアレンジされた問題がありましたが、ほぼ同じ問題が出題されました。

<今後の受験生に向けたアドバイス>
少し高いですが、この問題集を確実に暗記すれば必ず合格できると思います。


〇O.K様
受験日: 2021-11-28
取得点: 930
問題数: 100
ドラッグ&ドロップ問題の出題数: 5
初見の問題数: 3

<所感>
過去問どおりの出題が多く、悩む問題は数問でした。

<今後の受験生に向けたアドバイス>
出題範囲が広く過去問の量も多いですが、毎日継続して勉強することが大切だと思います。

〇S.K様
受験日: 2021-11-20
取得点: 942
問題数: 100
ドラッグ&ドロップ問題の出題数: 5
初見の問題数: 2

<所感>
ほぼ予想問題集と同じでした。そのおかげで時間にも余裕を持って行う事が出来ました。受験料が約5万円と高額なので必死で頑張りました。合格出来て良かったです。

<今後の受験生に向けたアドバイス>
予想問題集をしっかり行えば受かります。ただ少し日本語訳が若干違っていたり、解答内容が予想問題集では3つ選ぶ➡︎試験では3つがセットになってどれか選ぶなど違っていたりする事はありましたが問われている内容は同じなので落ち着いて見れば分かると思います。


〇O.T様
受験日: 2021-11-20
取得点: 不明
問題数: 100
ドラッグ&ドロップ問題の出題数: 8
初見の問題数: 1

<所感>
CCNPホルダー10年ほどだが、受かっても受からなくても良いかなと軽い気持ちで、ここの問題集だけしか試験対策せずに挑んだか受かってしまった。それほど全く同じ問題しか出題されず気が抜けた。
今までは試験終了後にすぐに結果がモニターに表示されていたが、今回は受付に行かないと合否が分からなかったので少し驚いた。また自身の点数も分からないため、ぎりぎり受かった、落ちたなどが判断しづらい。

<今後の受験生に向けたアドバイス>
ここの問題集を全てやるより、ここの最新の問題集だけを100%取れるように何度もやり込めば受かるのでは?と感じた。過去の問題集は勉強のために実施し、合格を目的にするなら最新日付の問題集を!
他、Cisco独特の日本語があるので、そこは多少は意識しておくべき。例えば答えがここの問題集だとdesignだが実試験では設計になっている。など。


〇S.T様
受験日: 2021-10-23
取得点: 903
問題数: 100
ドラッグ&ドロップ問題の出題数: 5
初見の問題数: 10

<所感>
103問だと言われていたのですが、100問でした。初見の問題は1割ほどありましたが、2択ほに絞り込むことができる問題がかなり多かったので点数が良かったです。OSPFのMTUの違いの問題は2問なぜか出た記憶があります。

<今後の受験生に向けたアドバイス>
全部で800問近くの問題を全て暗記しました。期間は1カ月ほどです。前回のENARSIが838点だったので、1000%を超えるまで行いました。試験前1週間は毎日暗記した800問を2時間ほどで問題文を読まずに回答だけで選択して平均95%取れました。本当のCCNPの技術力があるかと言えば疑問ですが、昇進に業務と関係が無いCCNPが必要だったので、助かりました。業務に全く関係ないのに試験を受けなければならない方には大変おススメです。1カ月みっちり問題を暗記するだけでCCNPホルダーになれました。


I.H様
<基本情報>
受験日: 2021-10-22
取得点: 926
問題数: 100
ドラッグ&ドロップ問題の出題数: 4
初見の問題数: 1

<所感>
予想問題集からほぼ同じ内容のものが出題された。
問題と答えを覚えておけばほぼ確実に合格出来ると思うので、最短で合格したい人には是非オススメする。

<今後の受験生に向けたアドバイス>
完璧に覚えておけば合格するので騙されたと思ってやってみて欲しいです。


〇I.K様
<基本情報>
・受験日:2021年10月2日
・得点:926点
・問題数:102問
・D&D:5問
・初見の問題:6問

<所感>
他の方の体験記に記載があるように、ほぼ問題集の通りに出題されたので驚きました。時間にも余裕があり、およそ1時間ですべて回答できました。

<今後の受験生に向けたアドバイス:>
問題集の活用状況を記載してアドバイスとします。
・全問題のうち8割程度をステータス200%以上にしました。
・本問題集での学習期間は1.5か月程度です。
#なお本問題集に取り組む前にping-tである程度勉強を進めていました。
#試験合格にフォーカスして割り切るなら、本問題集が最速かなと思います。


〇M.G様
<基本情報>
・受験日:2021年6月12日
・得点:912点
・時間:140分(チュートリアル除く)
・問題数:102問
・D&D:5問程
・上記以外は全て選択問題
・言い回し方がやや異なる問題はありましたが、概ね問題集の通りでしたので、ほとんど詰まることなく回答できました。8問程度、見たことがない問題+回答がアレンジされている問題があったと思います。

<所感>
問題集を完全に覚えれば問題ないと思います。ただ、問題文をしっかり読んだ上での暗記をおすすめします。


〇K.K様
<基本情報>
・受験日:2021年5月15日
・得点:925点
・時間:140分(チュートリアル除く)
・問題数:102問
・D&D:5,6問くらい
・上記以外は全て選択問題

・今公開されている予想問題から出てました。
 新規問題はほとんどなかったかと思います。

<所感>
925点で受かりました。
問題集を繰り返し演習すれば合格はできると思います。
解説がないものについてはシスコのサイト等を活用して
特にセキュリティ、無線、JSON、自動化(Phython、Ansible、chef)あたりは
理解を深めるようにしました。
JSONはカンマの位置とかカッコの位置だけ覚えれば試験的にOKだったりします。

BGPについてはローカルプリファレンス、MED値で経路制御するところを
理解しておいた方がよいかと思います。

HSRPといったLANの冗長問題やSDアクセスの部分の問題が多かったので
各分野の整理はしておいた方がいいと思います。

あとは地味にACL、スパツリEIGRP、OSPFの問題が多かった気が私もしました。

今回更新目的で利用しましたが正答率は他の問題集と比べ高いと思いました。
今後も利用したいと思います。
ドラッグ&ドロップはアクセスポイントがアドレスを取得するまでのステップ(dhcp)
ms,itrといったLISPの各装置に関する役割
ステルスウォッチ、umbrellaなどの昨日説明
オンプレとクラウドの違い
OspfとEIGRPの違いが出ました。


〇K.I様
・受験日:2021年4月11日
・得点:839点
・時間:140分(チュートリアル除く)
・問題数:107問
・D&D:6問くらい
・上記以外は全て選択問題
・無線の問題で初見の問題がありました。無線の妨害電波に関する問題ですが、選択肢がアレンジされてた気がしました。

<所感>
839点で受かりました。
問題集をやってれば合格はできると思います。
合格者が試験範囲を全て理解できるかと言われたら無理な気がします。
なので、試験と割り切って答えを覚えて挑みました。特にセキュリティ、無線、JSON、自動化(Phython、Ansible、chef)あたり。
JSONはカンマの位置とかカッコの位置だけ覚えれば試験的にOKだったりします。
逆に、構成図やコマンドを選ぶ問題は旧NPやNAの範囲が多く、ACL、スパツリ、BGP、EIGRP、OSPFの問題が多かった気がします。


〇T.J様(28)
・受験日:2021年3月7日
・得点:860点
・合格点:825点
・時間:120分(チュートリアル除く)
・問題数:105問
・D&D:5-6問
・全て選択問題
・初見の問題あり。

・使用テキスト:CCNP研修講義のテキスト
・参考にしたサイト、ツール:ネットワークエンジニアとして

<所感>
講義資料を読み込み、対策問題集を100%以上にしました。
不明点については、ネットワークエンジニアとしてを読み込んで、理解を深めました。
問題を覚えれば合格できますが、選択肢が増えていたりするため
試験中に悩む問題が出てきます。

暗記問題は、問題集で繰り返し問題を解き覚えましたが
それ以外は、どういった仕組みでどのように動作するかについて、
実機を通して理解に努めました。

・どのような問題が出題されたか
対策問題集にある問題がほとんどでした。
ENCORについてはENARSIで解いた show ip bgp の出力結果に関する問題が出題されました。
その他に show spanning-tree の結果を確認して、ルートブリッジを選択する問題が出ました。

〇S.T様
ENCOR試験を受験し、930点で合格しましたので、内容を共有します。

<基本情報>
・受験日:2021年1月28日
・合格点:825点
・時間:120分(チュートリアル除く)
・問題数:105問
・D&D:4~5問
・上記以外は全て選択問題

<所感>
e-learningの問題をすべて暗記すれば合格できます。(時間は結構余った)

〇O.K様(28)
CCNP ENCOR試験を受験し、909点で合格しました。内容を共有します。

<基本情報>
・受験日:2020/8/18
・合格点:825点
・時間:120分(チュートリアル除く)
・問題数:103問
・D&D:4問

<所感>
学習方法として、問題集をやり尽くせば合格できます。学習期間は1ヶ月半です。

現状、問題集の問題がそのまま出てくる様で、初見の問題はありませんでした。改定前より範囲が広くなっている一方、シミュレーション問題がなくなっています。無線や自動化など、教養を得るという意味でも、有用な内容です。一昨年の11月に取得したCCNAは845点で、こちらの方が時間と体力を使ったと思います。

〇Z.K様(31)

CCNP ENCOR 930点で合格しました。受験日は2020年8月18日です。

初見の問題はなかったですが、回答の選択肢がラーニングボックスと違うものがあったので共有です。

①図の内容のデータを形成するJSON構文とは?
⇒ラーニングボックスだと正答のみ最初に {
が入っていますが、本番ではすべてに付いてました。
 最初に { が付いているのが正解と覚えていると危険です。(僕です)

②フラグメンテーションを防ぐために設定されているGREの機能はどれか。(2つ選択してください)
⇒解説に書いてありますが、PMTUDは選択肢になかったです。

③100 kbpsを受け入れるルータに対し、SSHの量を制限する設定はどれですか。
⇒最後がdenyで短いコンフィグが正解と覚えていましたが、本番では短いコンフィグは2つとも
 最後permitでした。
 「transit」が入っているか、入っていないかの違いだったかと思います。

〇Y.S様(25)
本日ENCOR試験を受験し、923点で合格しましたので
内容を共有します。

<基本情報>
・受験日:2020/10/10
・合格点:825点
・時間:120分(チュートリアル除く)
・問題数:103問
・D&D:4問
・上記以外は全て選択問題
・初見の問題は1問のみ

<所感>
Learning Boxの問題を実施しておけば問題ありません。
ただ、出題数が多いので集中を切らさないようにして
臨んで頂ければ大丈夫です。

〇K.J様(25)

【受験日】
2020/9/22

【取得点】
937/1000点

アーキテクチャ 93%
仮想化 90%
インフラストラクチャ 93%
ネットワークアシュアランス 100%
セキュリティ 90%
自動化 80%

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
1か月

【使用テキスト】
CCNP研修の講義資料

【参考にしたサイト】
Cisco公式
ネットワークエンジニアとして
日経XTech

【学習方法】
・対策問題集は攻略率を300%程に仕上げました。
問題に出てくる用語の理解、できるだけ自分の言葉で解説できるように
心がけて学習していました。

【試験の感想および受験者へのアドバイス】
試験に関しては対策問題に取り組めば結果は出ると思います。
実際にCCNPの対策をできる環境があるので、やるかやらないかのシンプルな選択だと感じています。
CCNPを持つことで自分の可能性は少なくとも広がると信じています。
是非、興味があるのならば飛び込んでチャレンジして欲しいです。
私自身も資格取得で満足せずに資格に見合った技術力を身につけるために努力します。

予想問題集に関するお問合せは以下から承ります。些細なご質問でも結構ですので、是非ご連絡くださいませ。

▼Smart Innovation株式会社 公式LINE

ご質問はコチラからどうぞ

着実にCCNP ENCOR試験範囲のスキルをつけたい方へ

弊社では集合研修及びオンライン研修として、CCNP ENCORの講座を実施しております。
資格更新をするだけではなく、仮想化・自動化・無線・セキュリティなどの知識を身につけたい方は、ぜひ公式LINEからお問い合わせくださいませ。

■【CCNP CAMP】の詳細はコチラ

【CCNA取得者必見】給与を年間で〇〇万円上げる資格とは?結論:CCNPを取得しましょう。 - Smart Innovation -日常を、一歩前へ-

皆さん、こんにちは。Smart Innovation株式会社です。 皆さんは、給…
smart-innovation.tech

▼Smart Innovation株式会社公式LINE ※ご質問、ご不明点などお気軽にどうぞ。
https://lin.ee/GYNTB0o

皆様の参考になれば幸いです。最後までお読みいただき、ありがとうございました。

▼研修実績はコチラから!

【第2回 CCNP CAMP ENARSI】スタティックルートのIF指定はダメ?

みなさんこんにちは。Smart Innovation株式会社です。 昨日(12/…
smart-innovation.tech

【第2回 CCNP CAMP ENARSI編】OSPF stub設定のサンプルあり

みなさんこんにちは。Smart Innovation株式会社です。 2020/1…
smart-innovation.tech

【第2回 CCNP CAMP ENARSI編】ここまでやるか・・・!BGP!!

皆さんこんにちは。Smart Innovation株式会社です。 12/19にC…
smart-innovation.tech

【第2回 CCNP CAMP ENARSI編】みんな大好き再配送

皆さんこんにちは。Smart Innovation株式会社です。 12/26にC…
smart-innovation.tech

【第2回 CCNP CAMP ENARSI編】VRF、MPLS、DMVPN

皆さんこんにちは。Smart Innovation株式会社です。 2021/1/…
smart-innovation.tech

【第2回 CCNP CAMP ENARSI編】Secure DMVPN、CoPP、BFD、Cisco DNA Center Assurance

皆さんこんにちは。Smart Innovation株式会社です。 1/16にCC…
smart-innovation.tech

【第2回 CCNP CAMP ENCOR編】オーバレイネットワークとネットワーク仮想化

皆さんこんにちは。Smart Innovation株式会社です。 2021/2/…
smart-innovation.tech